エアコンを送風した際にこのような経験はございませんか?
エアコン送風時のお悩み
- 甘酸っぱい嫌な臭いがする
- 咳やくしゃみが止まらなくなる
- 頭痛がする
もしかしたら、そのお悩みはエアコン内部に溜まっているカビが原因かも知れません。
エアコンは使用している内に自然と内部にホコリやカビが溜まってしまい、クリーニングをせずに放置すれば臭いの原因だけでなく、カビが繁殖し、長年放置すれば中の状態は最悪と言っても良いでしょう。
また、ほこりにはダニや菌が付着している為、送風する事で部屋中に拡散し、咳やくしゃみ、頭痛の原因にもなります。
内容の汚れの具合にもよりますが、エアコンクリーニングするだけで、内部の汚れが落とせるだけでなく、ある程度臭いが軽減出来るかと思います。
ただ折角綺麗にしたのに、また時間が経過すれば内部に臭いの元となるカビが繁殖してしまいます。
そんな時に、臭いの元となる菌の繁殖を抑制するのに最適なのが、エアコンクリーニングオプションの「抗菌コート」です。
普段からアレルギーや喘息でお悩みの方がいるご家庭には、カビ菌を抑制する「抗菌コート」が本当にオススメ♪
エアコンの臭いでお悩みなら、何故抗菌コートがおススメなのかをご紹介致します。
エアコンの臭いの原因とは?
一般的にご家庭で使用されるエアコンの臭いの原因は主に以下の4つが挙げられます。
エアコン送風時における臭いの原因とは?
- カビ
- 油
- たばこの煙
- ペットに臭い
エアコンは室内の空気を取り込んで送付するシステムになっています。
内部には熱交換器と言われる機械が設置されており、その効果で冷気や暖気を切り替えて室内に送風するシステムです。
つまり、カビ、油、たばこの煙、ペットの臭い等、室内空間に漂うものがエアコン内部の臭いの原因となります。
カビ
エアコンの臭いの原因の1つであるカビでお悩みの方は大変多くいらっしゃいます。
エアコンは冷やす・温めるを繰り返す事によって、内部に結露が発生しやすく、また湿気が多いことでカビが繁殖しやすい環境です。
さらに、ホコリやダニといった有機物も多く存在し、それらはカビの栄養となってしまいます。
お使いのエアコンが「お掃除機能付きタイプ」だからといって安心してはいけません。
お掃除ロボットが掃除するのはフィルターに溜まったホコリのみで、内部の結露を防ぐことは出来ず、カビは必ず発生します。
そのため、お掃除機能の有無に関わらず1~2年に1度は内部クリーニングすることがお勧め致します。
油
エアコン送風時に油の臭いがした場合は、「レンジフードが吸い込みしきれなかった油や煙がキッチン~室内に飛散してエアコンが吸い込んだ事」が原因となります。
エアコンは室内の空気を吸い込んで(取り込む)熱交換し、冷暖房に変換して室内へ送風する仕組みになっています。
そのため、エアコンがお部屋の空気を取り込んだ際、空間に飛散している「ほこり・油・煙をまとめて吸い込み」、表面のフィルターが油・煙をキャッチした事でベタベタした油汚れとなってしまいます。
フィルタ―に付着した油が室内に送風すれば、臭いが部屋中に広がるのも頷けるのではないでしょうか?
↓こちらの記事ではエアコンの臭いの原因である油の対策をご紹介しております。
たばこ
たばこの臭いは付きやすく取れにくい為、定期的なクリーニングが必要です。
エアコンの表面パネルがたばこのヤニで黄ばんでいる場合は、エアコン内部がヤニでまっ黄色になっている可能性があります。
ヤニ汚れは染み込んでしまうと簡単には落ちなくなります。
いち早くエアコンクリーニングをすることをおススメ致します。
ペット臭
ペットの臭いや毛は、一緒に生活していればさほど気にならないかも知れません。
ですが、ペット同居の場合は一段とエアコンが汚れや環境だと言えます。
ペットの毛が抜け落ちてエアコンが吸い込めば。汚れや詰まりの原因となります。また、ペットの臭いがエアコン内部にも溜まりやすくなります。ペットの毛はほこり・ダニなども付着しているので、カビの繁殖にも繋がりますので、ペットを飼われていないご家庭に比べてエアコンをクリーニングするサイクルは早くなります。吸い込みが悪い等気になる事があれば、お早めにエアコンクリーニングをご検討下さい。
エアコンの臭い対策とは?
ここからは具体的にエアコンの臭いを予防するための対策についてご紹介致します。
定期的に内部クリーニングを行う
定期的に掃除をする事が何よりも重要です。最低でも年に1度のクリーニングをお勧めします。
特に、油やタバコの臭いは付きやすく、取れにくいものです。手遅れになる前にクリーニングをしましょう。
皆さんご存じかも知れませんが、市販のエアコン洗浄用スプレーは大変便利に思われるかも知れませんが、エアコン内部の汚れを完全に除去することは出来ません。
また、一時的に洗浄成分で良い臭いがしますが後は以下のようになります。
残留した洗浄成分が原因で、エアコンの臭いの原因になるカビ発生を助長するだけでなく、ショートして発火した事故も発生しています。
コーティングを行う
クリーニングを行っただけでは、臭いはすぐについてしまいます。エアコン内部を清潔に保ち、臭いを発生させないようにするには、以下のような方法があります。
エアコンの臭い対策には抗菌コートがおすすめ♪
冒頭お伝えしました通り、エアコン内部にカビが繁殖しやすくなる環境は、ホコリ・ダニなどのカビの栄養分となる汚れと結露発生による水分。
エアコン内部が冷やす・温めるを繰り返すことで結露が発生すると、エアコンに付着したホコリが水分を吸収し、エアコンが吸い込んだカビ胞子がホコリに付着しやすくなることでエアコン内部にカビが増殖してしまうのです。
対策として、エアコンを使用後に30分から1時間「換気運転」を行えばエアコン内の湿気や結露予防に繋がりますが、定期的に行うのは正直面倒くさいのではないかと思います。
そこで、ダスキンが推奨するのはクリーニングオプション「抗菌コート」です♪
結露現象をうまく利用する
ダスキンの抗菌コートのシステムは他社とは異なります。
防ぐことのできない「結露現象」をうまく利用して、アルミフィンや本体表面にコーティングした抗菌成分を徐々に溶け出ことで、エアコン内部を満遍なく抗菌処理致します。
なんと抗菌持続効果は約1年間と次回のクリーニングまで長持ち♪
※ダスキン寒川町支店でエアコンクリーニングをご利用頂いた約90%のお客様が抗菌コートをご利用頂いております。
エアコン送風時の臭いでお困りではございませんか?
『介護施設内のドアノブや手すりによる接触リスクの軽減したいが、職位だけでは手間が掛かって大変です!!』
『ドアノブ開閉での接触感染によるクラスターのニュースを見た。内の事務所は大丈夫だろうか?心配なので、何か対策を行いたい』
などなど、除菌・抗菌に関するお悩み
あらゆるエアコン内部や送風時の臭いでお悩みなら!
プロのエアコンクリーニング「ダスキン」が、その問題解決致します!!
エアコン内部の臭いでお悩みなら
\ダスキンのエアコンクリーニングがおすすめ/
エアコンクリーニング・抗菌コート
抗菌成分を含んだポリマーで
熱交換器をコーティング
熱交換器やフィルターなど、一つひとつに抗菌・防カビ処理を施し、仕上げます。また、カビの繁殖などを防ぐ効果のある薬剤を塗布することで、その効果が約1年持続します。
ご相談・現地調査・お見積りはこちらから
神奈川県湘南地域(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市)で除菌・抗菌サービスのご相談・お見積り・現地調査は無料で承っております
お気軽にご相談下さい。
ダスキン寒川町支店では、藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市等の神奈川湘南地域において、ハウスクリーニング・害虫獣駆除サービスをご提供しております。
ハウスクリーニングでは、エアコン・浴室・レンジフード等の住まいのお掃除メニューから、飲食店・オフィス・介護施設・病院・工場など、店舗や事務所のスポット清掃や定期清掃サービスをご用意。
害虫獣駆除では、ゴキブリ・ネズミ・シロアリ・トコジラミ・蜂等、あらゆる害虫獣の駆除・防除対策サービスを一般のご家庭~法人様まで幅広い業態のお客様に対応しております。
弊社では
・サービス時の出張料
・ご相談・現地調査・お見積り
これらは全て無料です。
お問合せは弊社ホームページのお問合せフォームより、24時間365日いつでもご相談を承っております。
※googleメッセージからのオンライン見積りでも承っております。
(平日9:00~18:00のみ受付可)