
茅ヶ崎市N様、浴室の鏡研磨の事例
引っ越しに伴い、今回はハウスワイドクリーニングをご依頼いただきました。
その中で特に浴室の鏡の汚れを気にされていのので、今回はオプションで浴室の鏡研磨を行いました。
ビフォー
日頃の水垢・石鹸カスが付着した状況が長く続くと写真のようにうろこ状の汚れがでてしまいます。
擦ったりしてもこちらの汚れは取る事が出来ません。くもっていて鏡が良く見えません。
アフター
研磨用の薬剤を鏡に塗布し、サンダーを用いて削っていきます。
写真の様にウロコも消え見えるようになりました。
価格は、鏡の大きさによって異なりますが、3,300円(税込)~6,600円(税込)となります。
茅ヶ崎市のN様、浴室の鏡研磨をご利用頂いた感想
市販の鏡ウロコとりや、色々試してみましたが一切落ちなかった汚れが、ダスキンの鏡研磨サービスで落ちて驚きました。
引っ越し先も近いので今後はエアコンクリーニングも是非お願いしたいと思います。
よくあるお悩み
こちらでは浴室クリーニングで”私たちによくご相談されるお悩み“を1つご紹介します。

薬剤を塗布し、ラップ等で密閉状態を作り、長時間放置すると落ちる場合もございます。

浴室の鏡の曇りでお悩みなら、ダスキン寒川町支店におまかせください!!
浴室の鏡の曇りが落とせなくてお悩みならダスキン寒川町支店におまかせ下さい。
浴室の鏡のくすみの改善だけでなく、全体のカビや水垢の除去を実施しております。
サービスの詳細はこちらからどうぞ
浴室クリーニングをご検討ならダスキン寒川町支店におまかせください。 湯アカや石けんカス、皮脂汚れ、カビなど、浴室はいろいろな汚れがたまりやすい場所です。 浴室クリーニングサービスなら普段のお掃除では手に負えないところも、プロが汚れの特性を見極め、状態に合わせてしっかりクリーニングします。オプションクリーニングもご一緒に、“こだわりサービス”でさらにスッキリしませんか?
まとめ
今回は、浴室クリーニングで特に多い鏡の汚れをご紹介しました。
浴室にはカビやぬめり、水垢・石鹸カスなど多種の汚れがあります。
汚れの種類に応じて薬剤を替えて快適な空間を維持していきましょう。
特にぬめりが起きやすい「排水口」をご紹介します。
★ビフォー
★アフター
こちらを汚れたままの状態にすると、悪臭の原因となります。
・・・とはいえ、定期的に外して清掃するのが時間もなく手間もかかるのでとお悩みの方必見です!!
ダスキンでは、そういったお悩みを解決してくれる商品がございます。
排水口カビガード 550円(税込)


こちらの商品を排水口のポケットのところに置き、蓋をするとより効果が得られます。
設置後、約8週間の効果があります。
定期補充商品として定期的にお持ちする事も可能ですし、1度にまとめて購入することも可能です。
詳しくは、ダスキン寒川町支店までお気軽にお問い合わせください。
